
築古アパートのトイレがここまで清潔に生まれ変わる|葛飾区で実施したフルリフォーム事例
![]() ![]() |
建物種別 | 賃貸アパート |
---|---|
所在地 | 東京都葛飾区 |
施工内容 | 便器の交換(温水洗浄便座付き)、床材・壁紙の貼り替え、給排水接続・動作確認 |
施工箇所 | トイレスペース |
修理担当者のコメント | 築古アパートのトイレ改修では、単に便器を新しくするだけでなく、「内覧時に選ばれる空間かどうか」を意識して仕上げています。 特に今回は、壁紙・床材の色調バランスや、温水洗浄便座の導入によって、快適性と高級感を同時に演出できました。 入居促進を意識した原状回復工事として、非常に効果的な施工となったと実感しています。 |
工事の目的
経年劣化により便器・床・壁の全体的な老朽化が進んでおり、衛生的な問題と内覧時の印象低下が課題となっていました。
快適な使用感と明るい印象を与える水まわり空間を整備することで、原状回復だけでなく、空室対策・賃貸価値の向上を図る目的で今回のフルリフォームを実施しました。
施工前の状況と課題
施工前のトイレは、壁面の汚れ・床の変色・便器の経年劣化が目立ち、照明の暗さも相まって衛生的にも使いづらい印象がありました。
特に便座や給水まわりには汚れの蓄積や破損が見られ、リフォームによる刷新が必要不可欠な状態でした。
施工工程と仕上がり
① 旧便器・床材・壁紙の撤去と下地処理
既存のトイレ本体を取り外し、床や壁もすべて解体。下地の状態を確認し、給排水配管や電源まわりも再点検しました。清潔な仕上がりと耐久性を確保するため、下地補修を丁寧に行いました。
② 新規温水洗浄便座付きトイレの設置
最新型の手洗い一体型トイレを採用し、省スペースでも機能性と清掃性を両立。節水性にも優れたモデルで、使いやすさを重視しています。便座は温水洗浄タイプで、快適性が大幅に向上しました。
③ 床材・壁紙の張り替え施工
床にはフローリング調のクッションフロアを採用し、耐水性・デザイン性の両立を実現。壁紙は明るい抗菌仕様のホワイトクロスで、清潔感を演出。トイレ全体が明るく、広く見える空間に変身しました。
④ 配管・設備の接続と動作チェック
便器設置後、給水・排水の接続を行い、水漏れや動作に不具合がないか丁寧に確認。入居後すぐに安心して使用できるよう、念入りな点検を行いました。
施工後の状態と改善点
白を基調とした明るいトイレスペースへと大きく改善。便器のフォルムもコンパクトになり、空間に余裕が生まれました。
床材と壁紙の一新により、以前の暗い印象から一転して清潔感と快適性を感じる空間に。
賃貸物件としての魅力も大幅に向上し、内覧時の第一印象が格段に良くなったという評価をいただいています。